ダイエットや毎日使う普段使いのサプリメント、成分は当然の事、価格も気になります。
とある2社のサプリメントがあります。
成分はほぼ同じ、片方は日本国内の平均的な価格の商品、もう片方は前者の半額位の価格。
さて・・・、貴方はどちらの商品を購入しますか?
スポンサードリンク
激安!海外通販の新鋭、マイプロテイン
普段使いで、成分がほぼ同じ。
であれば「安い」方を選びますよね。
ヨーロッパNo1ブランドとしての地位を確立して、いよいよ日本に本格参入して来ました。
日本向けの通販サイトを立ち上げてから、その驚異的な価格と商品ラインナップで話題になってます。
関連
関連情報:ハイコスパ!人気サプリメント海外通販の購入レビュー
利用者も相当増えてブログやSNSでも良く目にするようになりました。
しかしながら、海外通販という事で認知度が低く、また敷居が高いと誤解されている方も数多くいらっしゃいます。
今回はマイプロテインで商品を購入する方法をご紹介します。
アカウント登録方法
まずはマイプロテインのサイトに行きます。
トップ画面に「アカウント」と書かれた箇所から登録します。
もちろん「新規登録」です。
日本語化している為、一見すると日本のサイトに見えますね。
Facebookアカウントでも登録できますが、今回は手動で登録する方法をご案内します。
名前は日本語でOK!
メルアドとパスワード決めれば直ぐできます。
日本語入力画面で心配は不要ですね。
アカウント作成ボタンの上にある「紹介コード」の欄は、知人に紹介コードをもらって入力すると初回購入が「500円分の無料特典」がもらえるサービスです。
また、他の割引コードなどと一緒に「併用できます」。
私の紹介コード貼っておきますので、どうぞご自由にお使い下さい。初回の買い物が安くなります。コピペで使用できます。
友達コード
KAZUTOMO-R1
次の画面はサインインした画面です。
山田 太郎・・・仮名です(笑)
これでアカウント登録は完了です。
実際の商品購入方法
欲しい商品を選びましたら、「カートに追加」ボタンを押します。
欲しい商品をカートに入れましたら、
チェックアウトボタンが出て来て決済画面に移行出来るようになります。
簡単ですね~♪
ポイント入力欄は溜まっているポイントを入力すると割引になります。
ディスカウントコード入力欄は、サイトトップ画面とかにある割引コードを入力すると対象アイテムが割引になります。
ですが、
当サイトにはイベントセール時にはマイプロテイン社から、「当サイト限定割引コード」がもらえます。
そのコードは一般的なコードより割引率が高いのでとってもお得です。
当サイトのTOP画面をブックマークして頂くか、FacebookでWBC情報局をいいねして頂けると最新情報が直ぐ手に入ります。
画像の青で囲まれた部分に注意書きがあります。
書いてある通りなんですが、
注意ポイント
- 送料無料は8,500円以上から。
- 関税がかかるのは16,666円以上から。
- つまり、8,500~16,666円の間で購入するのが一番安くなります。(注意書きにある通り、為替変動があるのでこれも注意)
スポンサードリンク
そして、「購入はこちらボタン」を押すと決済画面に移動します。
画像の様に住所入力と、決済方法を選択できます。
住所入力は日本と順番が違うだけで、入力項目に説明がありますので分かり易いですね。
日本語で入力OK!
入力の注意事項は関連記事に詳細が掲載されてます。
恐らく迷うとすれば「住所1」「住所2」でしょうか。
「住所1」はアパートなど賃貸物件でしたら、その情報を入力します。
例:メゾン・一刻102号
とか。
「住所2」には番地等でOKです。
ポイント
住所に関しては順序が間違っていても、「漏れ」さえ無ければだいたい届きます
参考
関連記事:海外通販アカウント登録時の住所入力方法
まとめ
価格や品質もですが、アカウント登録画面もびっくりする位分かり易い入力フォームとなってます。
今までは英語表記で二の足を踏んでましたが、このサイトで海外サイトへの抵抗が一気に無くなった方も多いです。
海外アマゾンもそうですが、今は個人で海外サイトからのショッピングは「普通」になりつつあります。
マイプロテインでは頻繁にセールを実施してますので、当サイトでもセール情報のご案内は行ってまいります。
個人的には、セールや時期によって極端に安くなっているアイテムがあり、それを発見する楽しみもあります。
対象商品とそうでない商品もありますが、のぞいてみる価値は絶対にあります。
参考
一度利用してしまうと恐らく日本国内のサプリメントメーカーは利用出来なくなります。
気になってた方は是非チャレンジしてみて下さい。
海外通販ですが、日本の通販と全然変わらないですよ。
スポンサードリンク