3日目、天気予報で雨は事前に確認取れてましたが・・・、
予報通り雨です。。。
なので、前日慌てて借りたレンタカーで石垣島散策と、予約をしておいた陶芸教室に感性磨きに行ってきました。
2018年10月6日 追記
半年待たされると聞いてた焼き物がようやく到着しました!
体験陶芸-石垣焼窯元
ネットで石垣島の焼き物とかで検索すると直ぐ出てくる有名な窯元です。
コーヒー好きな当方はコーヒーカップとデミタスカップを作りたく、事前にチェックをしていたという訳です。
体験陶芸
この日の参加人数は10人弱。
皆様カップルオンリーで、お一人様は自分だけ。。。
うーむ浮いてる。
で、講師の女性がキビキビと流れを説明してくれます。
作成する焼き物は「お皿」を強くオススメされましたが、当方は当初よりコーヒーカップを作りたかった為、
無理して作成に踏み切りました。
ちなみにお皿だとこんな感じの色合いが出る模様。
(展示用&販売用にて出来上がりは完璧なので、素人が作るともっとクオリティーは落ちます)
とても綺麗ですよね~。
コーヒーカップも売ってましたが、こんな感じです。
逆光で残念な写真になっちゃってますが、とても綺麗なカップです。
・・・値段見えますか?
5,400円です。
この時はちょっとビビって購入しませんでしたが、今思えば購入しておけば良かったと後悔・・・。
ここで体験陶芸を行うのですが、当方以外の人達は全員お皿だった為、
サクっと作成して撤収。
当方は一人作成が難しいカップを作ってました。。。
取っ手が付いているのが、デミタスカップ(のつもり)、
取っ手の無い方が湯のみ(のつもり)。
取っ手がなかなか付かなかった為、コーヒーマグカップは断念して湯のみに変更した次第です。
こうしてよくよく見るとフチが厚い為、飲む時は絶対飲みにくいんだろーなー・・・なんて思ってしまいました。
そして、焼き上がると着払いで送ってくれます。
でも焼き上がりは「半年後」だそーです。。。
[ad#sp-2]
2018年10月6日追記分
半年以上待ち、ようやく到着しました。
従業員の人が「厚みは1cmはキープして下さい」と言ってので、そのとおりに作ったもんだから案の定・・・、すこぶる飲みにくかったです。
でもやはり青がとても綺麗です。
こちらがデミタスカップ。
のつもり。
お次は「湯のみ」。
一般的なデミタスカップと並べてみる
容量的には微妙に小さいですが、エスプレッソは問題なく入れる事が可能です。
これから石垣島で焼き物する方へアドバイス。
ポイント
- 相当な理由が無ければ「お皿」を作った方が無難
- 深みがある容器は難しいです。
- 飲み物入れる容器は、作成の段階で厚み1cmを指示されるので、結果的に使いにくい物が出来てしまう。
- お一人様で行くと、ちと微妙な状態になります
作成の前に従業員の人からお皿の作成をオススメされます。
理由は簡単。
比較的失敗が少なく、容易に出来るから。
仕上がりもそれなりに綺麗に出来るそうですし。
飲み物入れる系の陶器は止めた方が良いでしょう。使いにくいです。
売り物は飲み口が薄く完璧ですが、あれはプロが作る物なので素人は真似できません。。。
んで、トドメは「お一人様」はちょっと微妙です。
当時、体験作成に来てた人はたしか9名で、お一人様は自分ひとり。
お一人様の旅行者はけっこう多いのですが、この時はいませんでした。
まー平気な人は平気なんでしょうが、当方はちと微妙でしたね(笑)
空気感が。
いつもはお一人様でどこでも行けたはずなんですがね~。
その他写真
とても綺麗な陶芸品ですので、体験しなくても雨天の観光としてはうってつけの場所です。
入り口入って直ぐに、作成風景が見れます。
工房前に説明用に置いてあるお皿
ここからお皿やカップなど。
逆光で本当の色合いが描写出来ておらず、我ながら写真の腕の無さにガックリしとります。
本物は「もっともっと綺麗」です!
そしてここからが大物のご紹介です。
モノによっては軽自動車が数台買える金額のモノもあります。
・・・ちなみに見間違いで無ければ、中国系の観光客が買ってました。。。恐るべし。
川平湾
せっかく車もある事ですし、ちょっと足を伸ばして鉄板の観光名所に行ってみました。
写真で見ると宮城県の松島に似てますが、現地で見ると全然違います。
松島よりスケールが大きい為、松島を知っている人なら違いに驚きます。
どんより曇っててもこれだけ綺麗とは・・・。
晴れてたらもっと凄いんでしょうね~・・・
石垣市内のお土産屋さん
雨天に遭遇したらお土産を先に買ってしまう。
って事を前回の宮古島&沖縄本島編で学んでましたので、早速市内の土産屋さんに。
いいだけ購入し、ふとお酒の棚を見ると・・・
泡波がある!
と言っても波照間島外価格になっとります。
直ぐ近くの石垣島でさえこの価格です。
波照間価格を知らない人は買って行くんでしょうね~・・・。
昼食&市内散策&夕食
お土産を購入した位で晴れて来ましたので、不要になったレンタカーを返却して近場を散策。
昼食は気になってたハンバーガーショップへ。
そう「A&W」です。
ハンバーガーも美味しいのですが、注目はジョッキの「ルートビア」という飲み物。
事前情報で「サロンパス味」と聞いており、ドキドキわくわくで飲みました。
たしかにサロンパス味だ!(爆笑)
これは好みがはっきり分れそうな味です。外国の味って感じ。
当方は美味しく頂きました。
・・・北海道物産館?
そういえば北海道からの移住者がかなり多いとタクシーの運ちゃんに聞きました。
北海道会を開ける位だと。
おみずやさん。
水の専門店だそうですが、商売になるんですね~。
やぎ汁・・・。
離島で散々見たヤギちゃん達はここで汁になっちゃってるのでしょうか・・・。
色んなブログに登場する画像です(笑)
レトロ感がたまらない。
船着場に行ってみました。
観光用フェリーでは無く、個人?のヨットや海上保安庁の船などがある場所です。
この日も職員の人達が慌しく仕事してました。
昨今、尖閣諸島付近での騒動も記憶に新しいですが、沖縄周辺の海の安全を担っている皆様には頭が上がりません。
激務お疲れ様です。
そんな巡視船の中に個人の所有と思われるクルーザー?ヨット?を発見。
格好良いですなぁ~。
船体は25m~30m位あったでしょうか。
ちらっとググったら宝くじで10億当たっても、新品は購入さえ出来ないみたいです・・・。
万が一、中古で購入出来ても維持費だけで年間でン百万~以上イッってしまう模様。。。
そしていいだけ散策してお腹が空いた所で、この日の夕食場所へ。
「きたうち牧場730店」にフラフラと入店。
従業員の女性が「格好良いファットバイクですね~!」と声を掛けてきました。
「ファットバイク知ってるんですか?」と聞くと、どうやらその方の知り合いが札幌で自転車屋さん?バイク屋さん?をしているそうで、一度ファットバイクの見積もりを出した事があるとの事。
ちなみにその女性は北海道の方でした。
南国に憧れて移住してきたそーな。
北海道の人が本当多いですな。
こちらの焼肉店は周辺の高級焼肉店と違い、リーズナブルなお値段で食べれます。
入店直後は当方1人だけでしたが、あっという間に満席になってました。
これで3日連続お肉を晩飯にして、大満足でホテルに帰りました。
いよいよ明日から後半戦です。
次の記事
-
-
自転車旅行 ファットバイク八重山諸島上陸 4日目 小浜島編
いよいよ後半戦に突入です。 4日は長い為、前編と後編に分けます。 4日目は朝イチで「小浜島」に行く計画。 サイクリングにおすすめと噂の島です。 はたして・・・。
前の記事
-
-
自転車旅行 ファットバイク八重山諸島上陸 2日目 竹富島編
旅行2日目の後編となります。 前半は朝一番で波照間島へ行きました。 午後1時位に石垣島に帰って来た為、まだ時間の余裕があります。 ならば近場の離島へ突撃。 近場と言えば『竹富島』が筆頭に ...
最初の記事
-
-
いざ沖縄へ!2018年石垣島&離島ファットバイク上陸作戦
昨年と全く同じ展開で年度末を迎えてしまいました。 今年度も3月に連休が取れる予定。 3月の北海道はまだまだスノーライドが出来ますが・・・、やはり・・・ 「暖かい南国に行きたーーーーい!」 って事でマイ ...