PR

独立に向けて

【回想】せどりを開始1年経過して

また記事更新が遅くなりました。

12月でせどり開始して丁度1年経過です。

激動の1年を思い返してみます。

※画像の人は私ではありません(笑)

2023年12月Amazonセラーアカウント作成

YouTubeやブログなど参考に四苦八苦しながら作成した記憶があります。

この頃はまだ、Amazonに出店?、メルカリなどのフリマサイトで販売?などなどふわふわした時期でした。

で、セラーアカウント作成時は「とりあえず」的なノリだったと思います。

せどり(物販?)スタート

物販などと言ってしまうと、本職の方々から失笑を買ってしまいそうですが。。。w

YouTubeから情報を得て、見よう見まねでドンキ仕入れ開始。

化粧品やら日用品、生活雑貨などなど。。。

ワゴンに入っている見切り品を中心にリサーチする毎日がスタート。

近隣のドンキは7店舗ほどあり、ドンキ巡りをするには好条件の住居です。

毎日仕事前、仕事後、休日、ほぼ休み無しで3か月位活動してました。

初月の成績は、、、1万円弱の粗利です。

翌2024年1月は約95,000円。

たぶん副業としては十分なレベルと思います。

そんな感じで着々と経験とスキルを身に着けて行く手応えを感じていた時期でした。

トラブル発生

売り上げが増え、扱う商品が増えて来ると必ず起こるトラブル。

そう、知的財産権の侵害やら、真贋調査(偽物売ってるんじゃないの?と疑いを掛けられ、調査される)。

ネット上に色々情報がありますので、参考にはしますが如何せんAmazon様のルールはコロコロ変わります。

なので、ちょっと昔の情報は全く役に立たない事もしばしば。

 

 

あ、先に言っておきますが、、、

Amazonってプラットフォームで販売する以上は、Amazon様のルールが絶対です。

しかも、ニュースで見かける様に「かなりのジャイアン」がAmazon様です。

普通の消費者側だと「いい会社だよなー」位ですが、出店してる小売店はたまったもんじゃないです。

分かりやすい例えで言うなら、

悪質なジャイアン

です。

まじで。

Amazonで商売するなら上手く付き合っていく必要があります。

 

話はそれましたが、、、

しょっちゅうトラブルが発生します。

メーカーから「知的財産権の侵害だ!」とクレーム入り、出品削除。

購入者から「美容師にオススメされて買ったけど、イメージと違う、偽物では?」で真贋調査発動。

使った事も無いのにイメージが違う。って・・・。

イメージって何だよ?!

って理不尽なクレームが入ります。

ちょっと残念な人が商品レビューでは無く、ショップに文句言ってきます。(口が悪くてスイマセン)

(もしかすると、同業の嫌がらせの可能性もアリ)

そう、変な価値観のせいでアカウントが平気で危険にさらされます。

などなど。

 

たぶんですが、ガチでAmazon販路で頑張ろうと思っている人ほど胃が痛くなると思います。

アカウントが危険にさらされるのも、またせっかく仕入れた数百円、数千円の商材が削除され販売できなくなる。

(扱う金額が増えるに従い、上記の様な少額なロスは気にならなくなります。てか、発生して当然くらいになります)

更にはアカウントBANなど食らった日には売り上げが戻って来ない?!とかナントカ。数百万、数千万レベルの売り上げ出ている人は死活問題です。

こんな時に頼れる人がいると続けられるもんですね。

前の職場の同僚がせどりで一発当ててた人だったので、「いよいよ困った」時に質問する位で頼ってた事も記憶にあります。

順調に粗利が増えて行くも。。。

4月位までは粗利は横ばい。

だいたい10万位でしたが、5月に入って一気に急増。

40万超えしてきます。

要因は複数ありますが、とあるメーカーの商材を複数扱った事が要因。

ただ、やはり素人がこんな簡単に稼げるって事は、他の人も簡単に稼げる訳でして。。。

翌月位から出品者が急増。

緩やかに粗利は下がって行きました。

夏場になる頃には粗利30万を割っている感じでした。

取り扱い商材の見直しとコンサル

この頃から取り扱っている商材の見直しを考える様になってました。

ただ、、、

今までがむしゃらに勢いでやってきましたが、さすがに疲れた。

と言うか、新しいジャンルに突撃するバイタリティーが湧いてこない感じでした。

理由は簡単。

  • 開始当初のあのきつい店舗回りをまたするのか?
  • どの商材・ジャンルがいいのか?
  • 中古ってどうやって仕入れるの?

そこで、色々調べるうちに中古商材に着目。

再生回数が多く、よく見るブランド物をまとった演者がドンキとかホームセンターなどで「●●万円うえーい!」的なノリと正反対のジャンル。

泥臭い地味なリサーチと作業。それが中古。

個人的にそういった路線がけっこう好きだった事もあり、それ系の情報を発信している人のコンサルにお世話になる事に。

お値段もけっこう張りましたね。

コンサルの選び方

情報発信している方が選びやすいかと思いますが、いくつか注意点と言いますか、ポイント的な事を記載しておきます。

当方も色んな人のコンサル受けた訳では無いので断言はできませんが、今お世話になっている方と、動画などで発言している方々など色々観察して気がついた点です。

コンサル選びのポイント

  1. 基本理念
  2. 年齢と物販活動期間
  3. コンサルのシステム

こんな感じでしょうか。

 

端的に言ってしまうと、、、

YouTubeとかブログとかで情報発信しているの見て、

「なんか大事な事言ってるんだろうけど、つまらないな」

って人が正解・当たりの可能性が高いです。

「今日はドンキに来ました~!この商品で見込み利益〇〇円GETでーす!うぇーい」って感じの人のコンサルは…、

たぶん駄目です(笑)

基本理念

1の基本理念。これが一番大事だと思います。

  • 基本理念があるか
  • 基本理念に共感できるかどうか。

お金稼ぐ事(生活が、、、早く脱サラしたい、、、副業しないと、、、)に夢中になっていると、表面だけのキャッチセールに捕まり安物買いの銭失いをする事になります。

まぁ、よく分からない初心者状態では難しいかもしれませんが。。。

個人的には「せどりの先にあるビジョン」を明確に示している人が良いと思います。

また、新品だけではなく中古、メーカー、卸、こういった多ジャンルを扱える人が良いです。

実際始めてみると、色々やって自分に合ったジャンルを探す事になります。

ドンキの新品しか教えれません。ってなるとかなり不利になります。

 

しかし、逆に何かのジャンルに超特化した人もいらっしゃいます。

中古なら中古を極限に極めた方も当然いらっしゃいます。

 

この辺が難しい所です。

その方はどんな媒体で情報発信しているか、中身を精査してみて明らかに超特化しているなら教えを乞う事も当然アリです。

年齢と物販活動期間

2は「年齢なんて関係ない、実績が全てだ」と思う人もいると思います。また、実社会はそんなもんです。

ですが、、、

やはり経験値は多いに越した事ないです。

色んなトラブルに対応できますし、過去からの経験法則で季節ごと、案件ごとに色んなアドバイスが提供してくれます。

これ、経験の浅い人(若い人)はなかなか難しいです。

(若くてもできる人もいるかもしれませんが)

コンサルのシステム

3のシステム、作りこんでいる人は凄いです。(凄いらしいですとも言っておきます)

ノウハウをまとめたコンテンツの提供、コンサル費用、マンツーでどれだけ対応してくれるか。

今のコンサルに聞いた話では、どれかに偏っている人が多いとの事。

コンテンツ渡して後は放置、年間200万円などの高額費用、コンテンツの量と質が悪い、などなど。

この辺は実際利用してみないとなかなか分からない面もあります。

 

ここまで書いておいて何ですが。。。

はっきり言ってコンサル選びは難しい。

 

で、結論、最初のコンサルは「運」と「勘」になります(笑)

実際利用した人の紹介とかあれば、それに越した事は無いですが、普通はそんないないと思います。

「勉強代」として割り切って利用しましょう。

ちなみに、コンサル代は『経費』になります。

今お世話になっているコンサルの方も、以前はちょいちょい他のコンサルを利用して勉強してたらしいです。

レベルが高い低いは別として、何からしら学びがあるって言ってましたね。

コンサル開始

9月位から開始。

個別面談からの、個別せどり同行、コンテンツサイトへの招待。

せどり同行は、サクサク利益商品を見つけ出すパフォーマンスを見せてくれます。

ただ、こっちの弱点(何を知らないのか)が不明にて、細かく指導は受けれません。

⇒この点をカバーしているコンサルがいればオススメしますね。

ZOOM等で定期的に問題抽出、フォローをしてくれるならだいぶ良いコンサルだと思います。

コンテンツサイトはそのコンサルが作り込んだ資料サイトです。

その方の経験が詰まった質の高いサイトです。

ネット上で入手できる情報もあれば、「あ、これはネット上に出せない情報だ」的な物もあります。

あとは、初心者がつまづき易い項目などまとめたフローになってたりします。

 

たぶんですが…、

ゼロスタートで始めるならコンサル利用した方が良いかも。

せどりに慣れてきてからも、もちろん新たな発見などあるので良いのですが、恐らく得られる事は初心者の方が沢山あると思います。

つまり「費用対効果」が高いかと。

あと、ネット上で情報はありますが困った時に「直ぐ」頼れるメンター(コンサルの人ね)がいれば大変心強いです。

ただ、先にも触れましたが費用がけっこうしますので難しい所です。

まとめ

年間の利益をざっくり見たら、「粗利」で240万位でした。

月平均20万位。

この後、ダンボールとか、ガムテープ、クリックポストなどの経費など引いて、税金払って、

なんだかんだで、、、いくらになるんだ?

そんな感じの1年でした。

副業でやるならせどりは最高です。

直ぐ利益出ます。

ただ、脱サラとなると月利100万以上は必要になってきますので、まだまだ厳しい感じです。

2025年も精進します。

応援よろしくお願いします(笑)

-独立に向けて