自転車
主にロードバイク関連の情報となりますが、それ以外のマウンテンバイク等の情報も発信予定です。
主にロードバイク関連の情報となりますが、それ以外のマウンテンバイク等の情報も発信予定です。
今回は人気バーテープ「SUPACAZ(スパカズ)」のレビューとなります。 それもドロップハンドルではなく、ライザーバーへの設置となります。
久々ピスト記事です。 今回はブレーキレバー交換の記事となります。
結局、破壊して取り出したファットバイクのクランク。 新しいクランクを入手して取り付けた記事となります。 今回入手したクランクと部品は、それぞれイギリス・アメリカから取り寄せました。 便利 ...
ファットバイクのクランク抜きの失敗記事の完結編となります。 結局クランクを破壊して取り出した記事となります。 E*THIRTEENのクランク脱着で沼にハマった方へ少しは参考になれば幸いで ...
ファットバイクのクランク抜きの失敗記事の続編となります。 アマゾンから取り寄せたアイテムでDIYです。 前編で読者様からコメント頂いた案件の通り、ギアプーラーを取り寄せての挑戦となります ...
今回、ファットバイクのクランクをメンテナンスしようと脱着したが失敗という、痛恨のミスの記事となります。 反面教師として参考してもらえれば幸いです。(笑) また、今回初めてスペインの自転車 ...
以前よりちょくちょくご紹介してたファットバイク用のEvoc Bike Travel Bag XL… 飛行機輪行用としてPBKより購入しちゃいました。 またマニアックなアイテム購入してしまった…(笑) ...
「4本ローラー」で有名なグロータックから、自動で傾斜を作り出し自宅で坂道トレーニングができるアイテムが新登場です。
ようやく秋らしくなってきました。 そして、注文していたハンドルがやっと到着。 そう、購入先は例によって「アリエクスプレス」。
今回の記事はピストバイクに乗る上で非常に便利で 、実用性の高いアイテムのご紹介です。 そう、リアタイヤのセンター出しを簡単にしてくれる「チェーン引き」です。
© 2023 WBC情報局 Powered by AFFINGER5