-
-
ロードバイク 自動勾配機能付きローラー台新登場 GT-eSlope-Q
「4本ローラー」で有名なグロータックから、自動で傾斜を作り出し自宅で坂道トレーニングができるアイテムが新登場です。
-
-
ロード ピスト用 MINOURAバイクハンガー4R 1バイ4・2バイ4材で自作バイクラック
梅雨明けたら急に猛暑がやってきましたね。 香川も連日35度レベル。雨も降らない地域にて路面は夜でも激熱。 暑くなると急に創作意欲がわいて来てしまいます。変態ですね。 今回はロード・ピスト用のバイクラッ ...
-
-
ピストバイク Leader Bike 725 購入
2019/7/9 ピストバイク
久々の自転車ネタ記事ですね。 タイトルの通り「Leader Bike 725」(リーダーバイク725)買っちゃいました。 ディープでマニアックなピストの世界に私も片足突っ込んでしまいました。 &nbs ...
-
-
GCN Japanがいよいよ発動
GCN(Global Cycling Network)は自転車に興味のある方なら聞いた事あるかと思います。 世界的に有名な自転車系のメディアです。 日本人にもファンは多いのですが、一つ問題があります。 ...
-
-
【ロードバイクタイヤ】人気ブランド耐パンク性能比較一覧
前回は売れ筋ロードバイクタイヤの「転がり抵抗」に関するご案内をしましたが、今回は「耐パンク性能」についての記事となります。 タイヤ選定基準になり得る項目となります。
-
-
【ロードバイクタイヤ】人気ブランド転がり抵抗比較一覧
数多くのロードバイクのタイヤ選びの際に気になるのが快適さやグリップ、重量など様々なスペックがあります。 今回はロードバイクの本質的な「転がり抵抗」についてのご案内です。 その中でも人気タイヤの転がり抵 ...
-
-
コンチネンタルGP4000S II23C・25C・28C転がり抵抗比較
コンチネンタルグランプリ4000S IIは近年最も人気のあるロードバイク用タイヤでしょう。 本記事はシリーズ内の23C、25C、28Cのサイズ毎の転がり抵抗を比較した結果となります。
-
-
荷物軽減で便利!自転車のおすすめ配送サービス比較
軽量とは言えスポーツ自転車でも10~15kg位になってしまいますし、ある程度の体積にもなります。 イベント参加時や自転車旅行の時は、小柄な女性の方などはけっこう大変なのではないでしょうか ...
-
-
おすすめ自転車配送サービス サイクリングヤマト便編
飛行機輪行もやった、通常の輪行(電車)もやった。 あとは、運送会社による配送サービスを押さえれば・・・ 自転車の移動手段は全て押さえた事になります。
-
-
おすすめ自転車配送サービス カンガルー自転車イベント便/輸送便編
2017/6/24 サイクリングヤマト便, 輪行箱, 自転車輸送, 西濃運輸, カンガルー自転車イベント便, カンガルー自転車輸送便
配送業者にお願いして目的地までマイバイクを輸送してもらうサービス。 前回ご紹介したサイクリングヤマト便とはまた違ったサービスを提供している業者のご紹介です。