PR

サプリ系レビュー

【マイプロテイン】EAA (必須アミノ酸)タブレット レビュー

マイプロテインシリーズのレビュー記事、今回は「EAAタブレット」。

人気のEAA、今回はタブレット形状のアイテムを注文してみました。

 

EAA (必須アミノ酸)に関して

 

ざっくりどんなサプリメントか、価格など解説してからレビュー記事となります。

 

どんなサプリメント?

 

こんな方におすすめ

  • 効率的に筋肥大させたい方
  • 免疫力向上させたい方
  • 疲労回復を効果的に狙う方
  • アミノ酸をとにかく早く吸収したい方
  • 身体全体の補強に(筋肉だけでなく、髪や皮膚など全て)

 

色々なサイトやYouTubeなどで解説されている注目度の高いサプリメントにて、当サイトでは簡単に記載しておきますね。

 

EAAとは必須アミノ酸9種類を配合したサプリメント

 

必須アミノ酸9種

ロイシン、バリン、リジン、フェニルアラニン、スレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、トリプトファン

 

これらの必須アミノ酸は体内で生成できないので、食物から摂取する必要があります。

 

で、この必須アミノ酸を摂取して、がっつり高強度のトレーニングすると筋肉の合成(大きくなる)が進むって話。

なので世界中のトレーニー達に人気のサプリメントなんですな。

 

BCAAとの違いは?

 

ずばり「EAAはBCAAの上位互換」のサプリメントです。

9種類の必須アミノ酸の内、ロイシン・バリン・イソロイシンの3つの総称をBCAAと言います。

BCAAは必須アミノ酸中でもとりわけ、筋肉を合成ことに対して大切な影響があります。

筋肉中にはたくさんのBCAAが入っています。

BCAAの中にはエクササイズしている最中パフォーマンスや集中力を向上させ、筋肉のカタボリックを停止させる為のサプリメントとして効力が期待できます。

変わったところでは勤務中や学習中、ロングドライブの時に使用する利用者もいるのだそうです。

でも、3種類限定のアミノ酸だと配分が悪く、身体を構成しているタンパク質としては動作しません。

タンパク質(アミノ酸)補給という目的のケースだと、BCAAはサプリメントという形で取り立てて優れているとは言えません。

しかしながら、タンパク質は食物やサプリメントから摂って身体の原料になるアミノ酸が十分にある状態でBCAAを摂り入れる事ができれば、BCAAのポテンシャルは思いっきり発揮されます。

3種類のアミノ酸がどの様な割合でブレンドされているかはメーカーによりいろいろあります。

ロイシンの筋合成作用がとりわけ強力な事が判明しており、ロイシンの配合を多量にしているアイテムが一般的です。

 

なので、EAA+BCAAの使い方が正解

 

マイプロテインのEAAに関して

 

2020年6月現在、ラインナップは2種類あります。

 

 

マイプロテインのEAAには、「粉状」と「固形状」の2種類のEAAがありますが、今回のレビューは「固形状(以下タブレット表記)」の方です。

 

タブレットには更に2種類のサイズがあり、「90錠」「270錠」が選べます。

 

錠剤なので味はノンフレーバーです。

 

価格もそれなりに高価で、定価で90錠が2,290円、270錠が5,290円。

 

ジャンル的には高級サプリメントの部類ですね。

 

EAA (必須アミノ酸)タブレット

 

実は、タブレットとパウダーには栄養成分に違いがあります。

 

必須アミノ酸9種のうち、タブレットの方には「トリプトファン」が入っていません。

 

トリプトファンに関しては、カタボリックを防ぐなどの効果もありますが、リラックス効果もあるため、わざとトリプトファンを抜いているEAAが他メーカーにもあったりします。

 

マイプロテインではご丁寧に、

  • パウダー⇒トリプトファン入り
  • タブレット⇒トリプトファン無し

で商品構成を行ってます。

 

主要栄養成分

 

 

サイズに関して

やはり外国製品ということでサイズは大きいです。

 

縦のサイズ

 

横のサイズ

 

奥行きのサイズ

 

こんな感じで一粒一粒が日本人から見ると大きく感じるサイズですね。

 

他社製品とのコスパ比較

 

マイプロテインのアイテムをデビューするなら必ず行いたいコストパフォーマンス比較

対象アイテムは楽天市場や Amazon などで検索上位に出てくる EAAと比較してみたいと思います。

1円あたりのアミノ酸量で表現したいと思います。

 

含有量の違いや、種類の違いなど比較が困難なので、とりあえず有名所2種で比較。

まずはこちら

1回分の成分やら、総量やら、あれこれ計算して・・・

1円あたりEAA量約44㎎

 

お次はこちら

 

1円あたりEAA量約72㎎

 

最後にマイプロテイン

参考価格は当方が購入した最安値価格で算出してます。

 

1円あたりEAA量約99㎎

 

やはりマイプロテインがダントツでコスパが高いですね。

まぁ、これはしょうがない。

 

まとめ

 

今回購入したのは6月6日のゾロ目フラッシュセールでした。

定価5290円から割引がかかって実際購入した値段は1764円でした。

このレベルの価格はなかなか無いので2000円くらいになれば買いでもいいかなと思います。

コスパに関しても十二分と言っていいほど優れていますので、なかなか値段の面で二の足を踏んでいた方も、セール時はEAA初チャレンジとしてはアリなのではないかと思います。

 

EAA (必須アミノ酸)タブレット

 

-サプリ系レビュー
-