2020年版のクリア ホエイ アイソレート、今回はレインボーキャンディー味のレビューです。
たんぱく質量や、味の雰囲気など購入の際の参考にして下さい。
尚、マイプロテインサイトでのサンプル品は、種類がけっこう変動してますのでご注意下さい。
結論
まずは結論から。
こんな方におすすめ
- 酸味系サッパリプロテインが好きな方
- 色んな意味でワンランク上のプロテインを試したい方
- 日本には無い味のプロテインが好きな方
味や溶け感など感じた事
前回のオレンジマンゴーと路線は似てますね。
酸味が強めでサッパリした感じ。
風味に関しては「何味なんだろ・・・?」
って位よく分からない味です。
不味くは無いです。
ただ表現が難しいだけで。
レインボーキャンディーって商品名ですが、レインボー・・・。
何となく外国製品にありそうな味と言えば、そんな感じ。かなぁ。。。
後味に微妙な苦味が残るのもオレンジマンゴーと似てますが、苦味の種類が違いますね。
不快な物では無いです。
シェイク直後は盛大に泡立ちますが、置いておくと沈静化します。
画像貼っておきますね。
パッケージ裏面画像
主要栄養成分(100g換算中)
- カロリー(kcal):344
- 脂質(g):0.5
- 炭水化物(g):4.2
- 繊維(g):1.5
- たんぱく質(g):80
- たんぱく質含有率(%):80
たんぱく質量が優秀!
まとめ
色合いさえ気にならなければ、けっこうイケる味でした。
やはり、クリアシリーズは美味しいかも。
酸味がポイントなのかなー。
ビルダーの方でもドリンクにクエン酸入れて爽やかにしているケースもよく聞きますし。
不味くは無いですが、好みが分かれそうなのでサンプルから試した方が無難かも。
個人的には前回のオレンジマンゴーの方が好きです。
でも、こっちのプロテイン含量が高いのも捨てがたい・・・。
※以下は価格の簡易的な価格推移です。見やすい様に直近数日分の推移を掲載にしてます。
※割引コードが適用された最終価格です。
自動更新ですが、気になる際はオリジナルサイトで価格の確認をお願いします。
また、青線と赤線の2本が表示されていない時は「在庫切れ」の可能性が高いので、ご注意下さい。
-
-
【マイプロテイン】サプリ 価格一覧表 不定期更新
※価格変動があった場合のみ更新します。 ※フラッシュセールに関しては、時間が短いため更新はしません。最新個別記事で確認願います。 セール時はもちろん、セール以外でショッピングしたい時に重 ...
続きを見る