コーヒー

【不定期更新】コーヒー生豆価格一覧表 ブラジル サントスNo2 17/18

2023年1月28日更新 色んなモノの値段が上がってますが、生豆も例外では無いです。 前回更新時もそうでしたが、楽天市場の「たかおマーケット」さんがかなり奮闘してます。というか、10kgは価格据え置き ...

【不定期更新】コーヒー生豆価格一覧表 タンザニアAA キリマンジャロ

2023年1月28日更新 前回は値下げ傾向でしたが、今回は全店値上げ。 やはりアフリカにも値上げの波が・・・。 タカオマーケットさんが一番値上げ幅が小さいです。

【不定期更新】コーヒー生豆価格一覧表 エチオピア モカ シダモ G4

2023年1月28日更新 やはりシダモも値上げ傾向です。

【不定期更新】コーヒー生豆価格一覧表 コロンビア スプレモ

2023年1月28日更新 スプレモも大幅な値上げ傾向。 これはきつい。。。 タカオマーケットさんは微増。他店舗さんは10%レベルでの値上げです。 そのうちスプレモも現在のスペシャリティ並の値段になって ...

【不定期更新】コーヒー生豆価格一覧表 グアテマラSHB

2023年1月28日更新 ガテマラも強烈な値上げです。 店舗によっては20%増し。 これもきついなぁ。単純に為替の影響なのか、中国などの需要増での値上げなのか、今が買いだめなのか、今後円高を期待して我 ...

コーヒー豆の保存に適した入れ物 セイニチ ラミジップ アルミタイプシリーズ

コーヒー豆の保存って、普段どのような入れ物に入れて保存してますか? タッパー?ジップロック?コーヒーキャニスター? 今回の記事は普段使っているコーヒーに適した入れ物のご紹介です。  

【珈琲焙煎】溶岩石プレートを使って、1回の焙煎で複数の熱源を使用してみた件

2020/1/4    ,

先日の記事でご紹介した「溶岩石(バラ)」と「直火」での焙煎ですが、 注文していた「溶岩石プレート」が到着しましたので、さっそく検証してみました。

サザコーヒー パウダーコントロールストッカー レビュー

2019/3/26    , ,

  コーヒーを立てる際に気になる雑味の原因の「微粉」を除去できるアイテム、「サザコーヒー パウダーコントロールストッカー」の紹介記事となります。 今回購入したパウダーコントロールストッカーは ...

コーヒー自家焙煎 役立ちアイテム

久々のコーヒー関連の記事です。 焙煎自体は毎月ルーティン的に行ってますが、今回の焙煎時は「あるアイテム」を使ってみたら凄く焙煎が楽だったのでご紹介します。

珈琲焙煎 自作焙煎機の風除けと最近の焙煎環境

香川県に来てから3回ほど焙煎をしましたが、ある事に気が付き焙煎環境を少し変えてみようという事になりました。 それに伴い、焙煎機を作成した時以来のDIYにも久々トライ。 こんな感じになりました。

© 2023 WBC情報局 Powered by AFFINGER5