就航路線も増えてきてますます便利になってきたLCC。
その魅力は何と言っても「安さ」でしょう。
しかしながら格安航空券も荷物代を払ってしまえば喜び半減。
また、ロストバゲージ(荷物の紛失)も心配です。
今回は基準が厳しいLCC向けとして、人気スーツケースのご紹介です。
目次
軽さとサイズが最重要
LCCでは機内持ち込み可能な手荷物には厳しい規定が設けられてます。
つまり、LCC向けに求められるスーツケースの要件は「軽さ・サイズ」です。
規定内でのサイズと軽さがそのスーツケースの価値を高める大きな要因となります。
他の性能としては、「耐久性」、「デザイン」、「取り回しのし易さ」等ありますが、こればかりは個人の好みと使い方の為、今回のランキングの調査対象には入れてません。
誰でも客観的に判断できるサイズと重量に絞ってます。プラス購入者の満足度も加味してます。
おすすめ一覧の選出基準
今回のスーツケースはスペックはもちろん、①アマゾン、②楽天のレビュー件数と満足度から選定してます。
アマゾンは20件以上のレビューで★が4/5以上、楽天は50件以上かつ4.5/5以上の★の数で選出。
楽天のレビュー基準が高い理由としては、「レビューを書いて送料無料」などの機能に関係の無い付加価値を楽天のショップは付けていたりする為です。
おすすめスーツケース一覧
(トラベルデパート) 超軽量スーツケース TSAロック付
まずはアマゾンで1,260件以上のレビューを集め、評価も★4以上の売れ筋です。
[エバウィン] 軽量スーツケース 【Amazon.co.jp限定】機内持込可
続いてもアマゾンからで、アマゾン限定モデルとなります。こちらも高評価を得ている商品ですね。
[エバウィン] 軽量スーツケース 【Amazon.co.jp限定】機内持込可 容量35L
サイズ:タテ54cm×ヨコ36cm×マチ24cm 三辺合計114cm
重量;2.8kg
容量:35L
機能;こちらも三辺合計が多くのLCCの規定上限の115cm以内をギリギリクリアしている点。3kg以下という点も秀逸。
また、最大の特徴は「取っ手」が上と横に「出っ張ってない」事です。これにより本体サイズを限界まで大きく出来て35Lというサイズを可能にしてます。当然ながらTSAロック付き。
アマゾン限定品にて、楽天、ヤフーでは購入出来ませんのでご注意。
ストラティック【アンビータブル2】国内正規品 2.2kg
こちらの商品は先の2つと違い、高級路線のスーツケースとなってます。しかし、ブランド名で高額になっている訳ではなく、その「性能」で価格が上がっている模様です。
レジェンドウォーカー 機内持込 Sサイズ
こちらはアマゾンで高評価の商品。重量は4kgと重量級ですが、容量が40Lと大型です。
SmartBird製スーツケース
楽天で好評なスーツケースです。価格、サイズ、重量共にバランスが取れた商品になってます。
【MOIERG】キャリーバッグ
とてもお洒落な商品です。しかし見た目のランクインではありません、大変な高評価でランクインしている商品です。
まとめ
主に高評価に重点を置いて、続いてスペックで選定した感じでしたが総じて「あ~、たしかにこれなら売れるわ~」と思わせる商品ばかりでした。
価格も絶妙な所を攻めてきてますし、モノによっては所有欲まで満たしてくれるモノもあります。
購入に迷った時は購入者のレビューをのぞいてみると良いかもしれません。ただ注意したいのが、先に述べた「レビュー記載で送料無料」などのキャンペーンをしているショップなどは、「思ったより良い商品でした」等のあまり参考にならないレビューが散見されます。
やはりおすすめはアマゾンのレビューが具体性が高く参考になると思います。
関連記事
-
-
国内線LCC機内持ち込みできる人気バックパックおすすめ6選
安さがウリのLCC、セール時に格安で購入した航空券も荷物代を払ってしまえば喜び半減。 また、ロストバゲージ(荷物の紛失)が心配な方も機内持ち込みにしたいでしょう。 今回は基準が厳しいLC ...
続きを見る
関連記事
-
-
LCCなど機内持ち込み手荷物サイズ一覧まとめと比較
飛行機を利用する時、受託手荷物として預けたくない時や手数料が発生するLCC利用時など、各社のサイズ規定がありこの辺に神経を使っている方も多いと思います。 気になる航空会社ごとの手荷物の規定サイズ・重量 ...
続きを見る
関連記事