アイテムレビュー
買ってみた。使ってみた。どうだった?
買ってみた。使ってみた。どうだった?
仕事に副業に、普段から座りっぱなしの人って結構多いのではないでしょうか? ちなみに日本人は「世界一座りっぱなし」の状態だそうです。座りっぱなしは万病の元になり寿命を縮める要因の一つでもあります。 今回 ...
2022/12/17
今回は久々バックパックのレビュー記事です。 今回は「スーリー」。 マニアックと言えばそうなりますが、けっこう良いので気になる方への参考になれば幸いです。
カセットコンロやイワタニの「炙りや」でコーヒー焙煎や食材を焼く時、ボンベが熱くなって自動で外れてしまった経験はどなたでもあるでしょう。 今回はイワタニの炙りやに限らず、ガスボンベ(CB缶)を使った器具 ...
今回は人気バーテープ「SUPACAZ(スパカズ)」のレビューとなります。 それもドロップハンドルではなく、ライザーバーへの設置となります。
久々ピスト記事です。 今回はブレーキレバー交換の記事となります。
追記記事あり。 初回6/28投稿時 今回は「丸隆 ロータリーグリル ON-04-RD」という家庭用の回転式グリルで焙煎してみます。 アマゾンレビューなどでは、本来の肉などを焼くよりコーヒ ...
先日記事化した仁尾サンセットピークの記事内で軽くご紹介したハンモック、ちょいとお借りして試してみました。 持ち主より先に開封の義をしてしまいました。 コロナ禍でアウトドア、屋内での娯楽が ...
コーヒー豆の保存って、普段どのような入れ物に入れて保存してますか? タッパー?ジップロック?コーヒーキャニスター? 今回の記事は普段使っているコーヒーに適した入れ物のご紹介です。
たまに耳にするリカバリーウェア、商品レビューでも効果ありというコメントもあれば効果なしというコメントもある。 実際に当方が5年間使ってみての使用感をレビューしたいと思います。   ...
2020/4/20 ロン サカパ センテナリオ23年, 引きこもり, お酒
最近のコロナ騒動で、外出もあまりできない状況。 自宅に引きこもった際に楽しめるアイテムの一つが「お酒」です。 普段はお酒の情報とかは発信してないんですが・・・。 あまりにも美味しいお酒なので、敢えて記 ...
© 2023 WBC情報局 Powered by AFFINGER5